【Beauty Saturday号】 2007.05.05
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは♪
いつも大変お世話になります。
リトルムーン店長の
文 美月(ぶんみつき)でございます。
開封して頂き、ありがとうございます。
-------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇人のフリ見て、わがフリ直せ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
美しくなるうえで一番即効性があるのが、
周囲の人のヘアスタイルや
身のこなし、ファッションなどを観察すること。
街中で目立つ美人の歩き方は?
姿勢は?
ヘアスタイルは?どんなアレンジ?
ファッションは?
どんな靴をはいているの?
観察すれば、
おのずと自分に必要なものが見えてきます。
私は、ファッション誌を見るのも大好きですが、
最も参考になるのは
やはり街で実際に観察すること。
いくら雑誌に載っている最新ファッションでも
必ずしも自分に似合うとは限らない。
だから、
たくさんの女性を見て勉強しています。
絶世の美人じゃなくても
最新のファッションに身を包んでいなくても、
思わず目を奪われてしまう人って、
いますよね。
私はそんな人を
電車やカフェなどで見かけると、
この人のどこが「素敵」と思わせているのだろう?と
さりげなく横目で、
い〜っぱいチェックしちゃいます(笑)
美人のしぐさとしては「王道」なので
もうご存じかもしれませんが、
髪のしぐさで私がオススメするのは、
“クロスの法則”。
-------------------------------
「右の髪をさわるときは左の手で、
左の髪をさわるときは右の手で。」
-------------------------------
(ベタベタ触るのではなく、あくまでそっと)
髪は女性の象徴。
だからなのか、
髪をさわるしぐさに色気を感じる男性も
多いようですね。
無意識でやっている友人がいて
あ、素敵だなと感じたことがあります。
あれ?私はオトコ目線?(笑)
(いえいえ、
昔から素敵な女性を見るのが大好きなのです。)
こうして街中に美のアンテナを
張り巡らせてみると、
たくさんのヒントがあるものですね。
まさに、美に関しても
人のフリ見て、わがフリ直せ、なのです。
なかなか外に出られない方などは、
鏡の数を増やしてみてはいかがでしょうか♪
私はPCの脇に鏡を置いていて、
口角が落ちて疲れた顔になっているのを
鏡で見ては、ぎょっとしてます(笑)
「あかん、口角が落ちると幸せも逃げる〜」
なんて心の中でつぶやきながら、
にたーっとPCの前で微笑んでいます。
(たぶん不気味?)
さらに、大きな鏡があると
姿勢が悪いのにも気づき、しゃんとしますよ。
何でも自分の意識次第。
がんばりましょう♪
----------------------------
では、本日はこれにておしまいです♪
最後までご覧くださいましてありがとうございました。
それでは失礼いたします。